エンタメ
今週のお題「おとなになったら」 おとなになったら、サラリーマンになる予定でしたので、夢が叶ったと言っていいのでしょうか。(笑) 人生100年時代になるとは思いませんでしたので、サラリーマン後も考えておかないといけませんね。今回は、あのドラッ…
今週のお題「かける」 お題が「かける」なので、今回は、ヒット曲をかけたいと思います。ヒット曲を分析すると、その秘密が明らかになったという博士が現れました!その博士が、秘密を大公開するというすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.…
今週のお題「冷やし◯◯」 冷やしと言えば、やっぱりそばですね。夏の暑い時に、冷たいざるそばを食べるとスッとします。夏はどうしても冷やし系を求めてしまいますが、ブログをやっている人は皆、何かの間違いで火を噴いて(バズって)くれないかな~なんて思…
「はたらく」といろんな不平不満があふれ出します。これは、現代人だけの問題ではなく、歴史の記録を見てもそれは同じことです。 昔から、思ったようにはうまく行かず、涙あり、笑いありの「はたらく」という行為は、人生そのものだといえるのかもしれません…
今週のお題「眠れないときにすること」 眠れないときにすることは、やっぱり読書ですね。難しい本を読むと、そのまま安眠の世界へ旅立つことができます。(笑)しかし、そんな面倒くさいことをしなくても、簡単に解決してさしあげましょうというのが化学とい…
#今年学びたいこと #情報収集力 【1.本書の紹介】 本書の著者は、YouTubeを通じて国際情勢をわかりやすく伝え、45万人もの登録者を抱える大人気のYouTuberです。 その、大人気のYouTuberが、「質の高い情報」を得る方法、「スライド」と「動画」の作成の…
すごい作家が出てきました! 今後日本文学の中心人物の1人となるであろう、ヒロインの誕生です! 【1.本書の感想】 【2.芥川賞とこの作品について】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の感想】 すごい!これが感想です。 2004年に最年少で受賞した綿矢りさ…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 皆さん、こちらの小説をご存知でしょうか? そう、誰もが知っている(と思われる)ミステリーの大家アガサ・クリスティーの名作中の名作と言われる作品です…
本書の著者は現在放送作家ですが、以前は落語家でした。六代目三遊亭円楽(当時は楽太郎)に弟子入りしていましたが、弟弟子の実力を見て限界を感じて、放送作家に転身されました。その弟弟子というのが、伊集院光さんだったんです! 【1.本書の紹介】 【2.…
毎日の会話に、潤いは足りてますか? 潤いの元? それはそう、お笑いの事です! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 本日のご紹介する本は、笑わせるためにはどうすればよいのか?という本です…
英語の本ではありません! この本を読んでも、英語は上達しません。(笑) 作者は『君たちはどう生きるか』や『ドラゴン桜』や『宇宙兄弟』などのメガヒットを生んだ日本人の編集者です。 学歴は灘高→東大という、なんと受験産業界が目指すトップモデルの1…
私が小学生の頃、クラスで人を笑わせる人というのは、成績の悪い人が多かったです。 だから、勉強の成績が悪いと、お前は吉本興行に就職しなさい!と普通に言われている時代でした。 最近はお笑いを目指す人も増えて、お笑いに対する地位が上がってきました…
郷ひろみはまるで、芸能界のイチロー選手や~ 【1.本の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.郷ひろみベスト・ヒット集】 【5.郷ひろみ関係の話題の本】 【6.関連書籍の紹介】 【1.本の紹介】 郷ひろみさんご存知ですか? 知らないあなたは、間…
何かお悩みですか? 悩みはいくら悩んでも解決しません。 悩みから開放されたいのであれば、悩んではいけないんです。 では、悩みから開放されるにはどうすればいいのでしょうか? その答えはそう、ただ、筋トレするだけなんです! 【1.本書の紹介】 【2.本…
さあ、いよいよ始まりました! 皆様よりご応募頂いた、気になる本、オススメしたい本を紹介するリクエストウィークです! 【1.本の紹介】 【2.リクエスト頂いた方のご紹介】 【3.本のあらすじ】 【4.本の感想】 【5.出版社より】 【1.本の紹介】 第1回目は…
これは驚きの宝石箱やぁ~ と思わず言ってしまいそうなくらい、驚きが詰まった本です。 ページをめくる度に凄い!と唸ってしまい、ページをめくる手が止まりません。 普通ならこの本は、1500円位が相場だと思いますが、定価は390円(税抜)なんです! 最低限…
伝説の雀鬼からこんな言葉が出てくるのか!と驚きました。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 最近、麻雀をされましたか? たいていの人は、麻雀をする機会自体がほぼ0なのではないでしょうか。 我々の学生時代はま…
宝くじで1億円当たった人の末路は? 気になりますね~! 皆さんご経験があると思いますが、「宝くじで、1億円当たったらどうする~?」 なんて会話を楽しんだ経験があると思います。(笑) 最近ですと、前後賞合わせて10億円が当たったりしますよね! 本…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 この本は、プレゼンで相手を動かすための方法をとてもとても分かりやすく教えてくれます。 ちなみに、題名は1分で話せとなってますが、この本は1分では読…
元ホストのローランドってご存知ですか? 本屋さんでこの本を見るまで、私は知りませんでした。(笑) 私は、ホストクラブに行きませんので、知らなくても特に不都合はありません。(笑) この手の本が出ると、ホストの自慢話?と言ったイメージが先行してし…
帯の推薦人の名前をご覧ください。 堀江貴文 けんすう 前田裕二 当選確実です!(笑) これだけの人が推薦するなら、中身も間違いないでしょう! この推薦人を得ただけで、この本はウイナー!です! 最強ですね! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3…
この写真、酔っ払った著者を撮影しています。 これがこの本のメッセージです。 予定調和を壊す。 そこに生まれる何かがある。 それを感じ、痺れる人生を生きていこう! そんな風に感じました。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.…