日常
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.出版社より】 【5.読者の方より】 【1.本書の紹介】 現在、米国大リーガーエンジェルスで活躍している、元日ハムの大谷翔平選手をご存じでしょうか? 彼は、投手と打者という二刀流で、一流の成…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 サウナってとても体にイイらしいです。 それは、単なるおじさんの独り言ではなく、医学的根拠を紐解いて、安全に楽しくサウナを楽しみましょう!というのが本書の主張です。 サウ…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 本書は、ワシントン大学医学部生体工学科で教鞭をとっているジョン・メディナ博士です。 人間の脳の発達や精神障害の遺伝学的研究を専門とされています。 脳を研究するめちゃくち…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 習慣に関する本は世の中に数多くありますが、この本はその中でも、最も素晴らしい本の1冊だと思います。 この本の素晴らしいところは、まず、習慣とはどのようなものなのかを分析…
【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.三笠書房編集部より】 【5.三笠書房営業部より】 【1.本書の紹介】 いつの間にか、自分が知らない間に決めた限界にハマってしまっていることはありませんか? 何をやっても上手く行かない時、も…
禁酒が必要な方は、このブログを読まずに、この本を読んでください。 このブログを読んでしまうと、効果が薄れる可能性があります。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.編集者より】 【1.本書の紹介】 お酒を止めたいのに、…
皆さん、「嫌われる勇気」をもう読まれましたでしょうか? 本の題名にインパクトがありますので、題名やこの本の表紙をご覧になったことのある方は多いと思います。 この本が出版された時は、内容の良さにその題名のインパクトも手伝って、大変売れました。 …
とてもおもしろい本です! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.なんと著者より】 【1.本書の紹介】 コピーライターの本は言葉が練り上げられているため、言葉が心に刺さります。 ですので、なかなかサクサクとは読み進めません。 …
著者は現在、建設会社の総務経理、大学の非常勤講師、セミナー講師、時間管理コンサルタント、税理士と、5つの仕事をしているスーパーサラリーマンです。どうやればこんな人になれるのでしょうか? 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 …
やっぱり朝がいいみたいです。 最近、様々な書籍等で朝の効用や活用事例が紹介されていますが、この本も朝をお勧めする本です。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 朝を勧める本はたくさんありますが、この本の特徴…
あなたはもっと成長します!と言われたらどうしますか? この本には、今までとは少しタイプが異なる、成長するためのヒントが書いてあります。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 人は、不安感に対処できるようにな…
何かお悩みですか? 悩みはいくら悩んでも解決しません。 悩みから開放されたいのであれば、悩んではいけないんです。 では、悩みから開放されるにはどうすればいいのでしょうか? その答えはそう、ただ、筋トレするだけなんです! 【1.本書の紹介】 【2.本…
松下幸之助さんってご存知ですか?(笑) 我々の世代では知らない人を見つける方が大変ですが、若い世代の方では知らない人もおられるかも知れません。 松下幸之助さんは、パナソニック(旧松下電器)グループの創業者です。 幼い頃から苦労に苦労を重ねた結…
元気が出ない時ってありませんか? 精神的な疲れは、美味しいもの食べても回復しませんもんね。 そんな時は、世の諸先輩方達から言葉の力をもらいましょう! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 世の中には、いい言葉…
さあ、前回に引き続いてまいります! 一部でとっても大好評!(笑) 皆様よりご応募頂いた、気になる本、オススメしたい本を紹介する、リクエストウィークです! 【1.本の紹介】 【2.リクエスト頂いた方のご紹介】 【3.本の内容】 【4.本のポイント】 【5.本…
さあ、前回に引き続いてまいります! 皆様よりご応募頂いた、気になる本、オススメしたい本を紹介するリクエストウィークです! 【1.本の紹介】 【2.リクエスト頂いた方のご紹介】 【3.本の内容】 【4.本のポイント】 【5.本の感想】 【6.無料本のご紹介】 …
皆さん天才になりたいですか? なりたいですよね! 私は天才になりたいです! どうすれば、天才になれるのでしょうか? 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連図書】 【5.紹介したい本大募集!】 【1.本書の紹介】 前作「運気を…
マルクス・アウレリウス・アントニヌスってご存知ですか?私は、高校時代、世界史を選択していましたので、五賢帝の名前を一生懸命覚えた記憶があります。 不思議ですね~ 昨日の事もすぐ忘れるのに、高校時代に覚えていたこの名前は忘れていませんでした。 …
株式会社eumo代表取締役で鎌倉投信株式会社ファウンダーの新井和宏氏と株式会社ポケットマルシェ代表取締役CEO「東北食べる通信」創刊編集長の高橋博之氏が、これからの新しい生き方について語ります。 【1.本書の紹介】 【2.本書ポイント】 【3.本書の感想…
著者は、短パン社長として、SNS時代の商売を実践されている方です。 ニックネームの通り、いい年をした大人が、年中短パンで暮らしているんですよ。 その時点で、マネできませんね。(笑) ニックネームもユニークですが、商品やイベントもユニークで、発売…
空腹って体に悪いと思っていませんか? 空腹になると胃が痛くなる気がして、胃の中が空っぽだと胃液で胃がやられてしまうと思っていませんか? そんな事はありません! 空腹にはすごい力があるんです! 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感…
さ、またしても世界最高峰の大学から何かがやってきました。(笑) 今回はハーバード大学で学んだ著者が、米国ビジネスマンなら当たり前にやっている、食によるコンディション調整、健康管理の方法を紹介しています。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】…
田坂広志さんってご存知ですが? 経歴を見るとすごい人です。 簡単に言うと、優秀な日本人代表みたいな人です。 バリバリ理科系の人が、「運気」という、実に非科学的な話を我々にもわかる言葉で、語りかけてくれています。 この本を読み終わったあと、一晩…
宝くじで1億円当たった人の末路は? 気になりますね~! 皆さんご経験があると思いますが、「宝くじで、1億円当たったらどうする~?」 なんて会話を楽しんだ経験があると思います。(笑) 最近ですと、前後賞合わせて10億円が当たったりしますよね! 本…
著者は、「銃・病原菌・鉄」で大変有名なジャレド・ダイヤモンドさんです。 アメリカ国家科学賞、タイラー賞、コスモス賞、ピューリッツアー賞など沢山受賞されている方です。 それぞれの賞はすごそうですが、中身はよくわかりません。(笑) 簡単言うと、め…
追悼の意味を込めまして、野村監督の本を紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 野村監督は「運」というものは、勝手に降って湧くものではなく、正しいプロセスに気づくことだと言っています。 その人の日…
充実した人生を送るためにはどうすべきかをを教えてくれる本です。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.本書関連書籍のご案内】 【1.本書の紹介】 1ヶ月後に死ぬとしたら今、何をしますか? 1週間後死ぬとしたら今、何をしますが?…
年俸1億円もらえるのに、会社辞めますか? 辞めませんよね~普通。 そんな、宝くじが毎年当たるような会社なら、私は、歯を食いしばって剥がされるまでしがみつきます。(笑) まず始めに、著者がネタバレしていますが、マッキンゼーの人が1億円もらっている…
天才になりたい人! はーい!(笑) 【1.本の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本の紹介】 「天才」というのは、人によって定義がちがいますね。 この本の著者が言う天才とは、「たった一つのことに執着して、それに人生を賭けること」だそ…
知っている人は知っている、言わずと知れた名著です! ちなみに私は、最近知りました。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【1.本書の紹介】 セネカは紀元前1年頃(約2,000年前)コルドバで生まれた人です。 西暦50年、後に暴君…