京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

【書評】たった12週間で天才脳を養う方法 サンジェイ・グプタ  文響社

今週のお題「日記の書き方」

日記は何度かチャレンジしましたが、なかなか続きません。(笑) 一番続いているのが、このブログたと思います。これが私の日記のようなものだと思っています。日記を続けることができる人は、それも1つの才能ですね。今回はだった12週間で天才脳を養う方法を教えてくれるというすんごい本を紹介します。(笑)

 

 

【1.本書の紹介】

人間の脳は、わからないことが多いと言われていますが、わかってきていることも多くあります。

 

今、わかっていることを実行すると、自分が理想としている天才にはなれないかも知れませんが、天才と言われる人並みの事ができるレベルにはなれるようです。

 

天才脳になるためには、どんなことを心掛けると良いのでしょうか?

 

天才脳になると、どんないい事が起こるのでしょうか?

【2.本書のポイント】

DNAがどうであろうと、良い食事、定期的な運動、禁煙、アルコールの制限、その他の様々な生活習慣の変革によって、運命を変えることができる。

 

私たちの体は、睡眠中に短期記憶を長期記憶に統合・移行させている。私たちが人生の多くの時間を睡眠に費やすのも、このためだろう。

 

脳が健康であれば、体の機能や体重、心臓などが健康になるだけでなく、自信が生まれ、賢明な判断ができるため、経済的にも安定し、人間関係も良くなる。

 

脳の健康を保つための五つの柱

①動く

②発見する

③リラックスする

④ 栄養をとる

⑤人とつながる

 

もし私が、脳の機能や病気への抵抗力を高めるために最も重要なことは何かと聞かれたら、一言、「運動」と答えるだろう。

 

たった数分間でも動くことで、座りすぎによる悪影響に対処することができる。

 

楽観主義は、自己受容、活力、良好な人間関係などと並んで、精神的幸福の重要な要素の一つである。

 

「睡眠は薬である」

 

心が健康になる13の方法

① 定期的に地域のボランティア活動に参加する。

②感謝の気持ちを表す。

③「許し」実践する。

④積極的に笑う。

⑤メールやソーシャルメディアから離れる。

⑥ 少なくとも週に1回は、1日の中で自由な時間を1時間作る。

⑦ご褒美時間を設定する。

⑧複数の作業を同時に行わない。

⑨優先順位を決めて、計画を立てる 、整理整頓する。

⑪1日 15分、自分のための時間を確保する。

⑫空想を楽しむ。

⑬心の健康について心配なことがあれば、恐れずに医療専門家に相談する。

 

私がおすすめするのに良い食事法「SHARP」食

S【Slash sugar(砂糖の摂取量を減らす)】砂糖を減らして「ABCリスト」に従おう

H【Hydrate(水分を補給する)】賢く 水分補給をしよう

A【Add(増やす)】オメガ3脂肪酸の摂取を増やそう

R【Reduce(減らす)】食事の量を減らそう

P【Plan(計画する)】事前に計画を立てよう

 

健康と幸せをもたらすものは、富や名声、キャリアなどではなく、「良好な人間関係」である。

 

【目次】

何歳になっても、より良い脳を作るために

はじめに 脳は鍛えられる

脳の衰えに関する自己診断

Part1 脳 あなたのなかのブラックボックスを知ろう

第1章 あなたをあなたたらしめているもの

第2章 「認知機能低下」の定義を見直す

第3章 12の有害な俗説と、脳を健康に保つための5つの柱)

Part2 あなたの有能なブレーン 心を失わない方法

第4章 運動が起こす奇跡

第5章 「目的意識」「学ぶこと」「発見すること」で脳が活性化

第6章 睡眠とリラクゼーションの必要性

第7章 思考の糧ー脳に良い食事ー

第8章 社会的つながりが脳を守る

第9章 [実践編]天才脳を養う12週間プログラム)

Part3 診断 そのとき、どう対処すべきか

第10章 病める脳の診断と治療

第11章 道を切り開く 経済面・精神面での対処法と介護者へのメッセージ

おわりに

【3.本書の感想】

今まで、脳についての書籍を読むと、食べ物、睡眠、運動が重要だと言ったモノはたくさんありました。

 

今回、他と大きく違うのは、社会的つながりが大事だという事です。

 

孤独は脳を弱め、寿命も縮めるようです。

 

1人でこっそり長生きするという事は、難しいみたいですね。

 

人間は社会的動物で、みんなと力を合わせて生き残ってきたので、社会的な行動をするように脳が指示を出しているのだと思います。

 

そう考えると、このブログも皆さんとのかかわりがあって成り立つものですので、将来、私の長生きの秘訣の1つがこのブログになっているかも知れません。

 

私の長生きの為に、これからもよろしくお願いします。(笑)

 

確かに、人と会話をするだけでも、結構頭を使いますよね。

 

ボケない為にも、人と積極的に会話をするように心掛けたいと思います。

 

これからの100年人生。

 

脳をしっかり保つためのヒントがここに書かれています。

 

今からでも、全く遅くはありません。

 

充実した人生を送りたい方は、是非ご覧ください!

たった12週間で天才脳を養う方法 

 

【4.関連書籍の紹介】

この本結構人気です。

www.fukuikeita21.com

かしこくなるヒントがたくさん

www.fukuikeita21.com

小さな天才、目指してみませんか

www.fukuikeita21.com

天才は生まれ持ったものではありません。努力です

www.fukuikeita21.com

ネットで資格の勉強ができる!

資格試験講座 | 資格スクエア

 

勉強したい方、存分にどうぞ!

月額定額サービス【ウケホーダイ】  

最後までのお付き合いありがとうございました!