京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【書評】コンサルタントが毎日見ている経済データ30 小宮一慶 日本経済新聞出版

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「今年の目標どうだった?」 そういえば、今年の目標は何だったのでしょうか?目標が何だったのかを今、振り返っている所です。(笑)今年は、物価高に悩まされた一年だったと思います。どうして物価高になるの?と聞…

【書評】余白思考 山﨑晴太郎 日経BP

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「手土産」 " data-en-clipboard="true"> 数十年も同じ場所にいると、持っていく手土産がマンネリ化してしまいます。私が住んでいる京都から、例えば九州へお土産を買っていくと、「それもらった」と言われてへこむこ…

【書評】運 安田隆夫 文春新書

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「絵本」 絵本といえば、「おしいれのぼうけん」です。あの、ドキドキ感がたまらなくて、何度も読んだ記憶があります。ドキドキワクワクと言えば、ドン・キホーテですね。ドン・キホーテには、特に用事がなくても、つ…

【書評】あっという間に人は死ぬから「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方  佐藤舞 KADOKAWA

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「好きなパン」 好きなパンは、ピザパンですね。昔、ヤマザキのダブルソフトの美味しさにはまった時、ひたすらピザパンを作り続けました。めちゃくちゃおいしかったです。最近は、食パンを買う頻度が少なくなりました…

【書評】「しやすい」の作り方 下地寛也 サンマーク出版

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「うるおい」 寒さを感じる季節になるとともに、肌がカサカサして、かゆみが出たりしますね。そんな時は、保湿剤を塗って乾燥から肌を守らなければいけません。その必要性はわかっている…

【書評】「簡潔さ」は最強の戦略である  ジム・バンデハイ、マイク・アレン、ロイ・シュオーツ ダイアモンド社

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「秋服」 秋服といえばカーディガンですね。そんなに分厚いものではなくても、シャツの上から一枚羽織るだけで簡単に暖かくなります。だからでしょうか、ちょっと暑くなると、カーディガンを腰に巻く人がいますね。面…

【書評】生きのびるための事務 坂口恭平 マガジンハウス

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「秋服」 秋服と言えば、ネクタイです。最近、特に朝晩は、めっきり寒くなりました。近年、クールビズという事で、暑い間はネクタイをしなくてもいいよ、という風潮があります。これにすっかり甘えた生活になじんでし…

【書評】現代アート、超入門! 藤田令伊 集英社新書

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">お題「この前読んだ本」 " data-en-clipboard="true">この前読んだ本は、これです。 " data-en-clipboard="true">現代アートって、何をどう見たらよいのかわかりませんね。 " data-en-clipboard="tr…

【書評】すごい思考ツール 小西利行 文藝春秋

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「秋の味覚」 秋の味覚と言えば、サンマですね。最近、サンマの漁獲量が減ってきているため、店頭に並ぶサンマは細くてしかも高い感じがしますね。そろそろ、秋と言えばサンマという考え方を変える必要が出てくるかも…

【書評】人間通の名言 近藤勝重 幻冬舎新書

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「夏の思い出」 この夏は、地元の花火大会を見に行きました。最近は、様々な事情で花火大会が中止になるところも増えてきています。地元に愛される花火大会は、いつまでも続いて欲しいなと思いながら眺めていました。…

【書評】聞く技術 聞いてもらう技術 東畑開人 ちくま新書

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「大人になってから克服したもの」 大人になって克服したもの、それは、ブラックコーヒーです。子供のころからコーヒーが好きでしたが、当時はミルクと砂糖入りでした。大人になり、友人宅で、豆を挽きたてで淹れたブ…

【書評】アメリカはなぜ日本より豊かなのか 野口悠紀雄 幻冬舎新書

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「好きな小説」 " data-en-clipboard="true">好きな小説は、経済に関する小説です。最近、とても有名になったのでおなじみだと思いますが、特に面白いのは半沢直樹シリーズですね。銀行…

【書評】ユニクロ  杉本貴司  日本経済新聞出版

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「お米買えた?」 お米はネットと近所のスーパーで買いました。近所のスーパーは、朝一などあるタイミングで店頭に商品が出ているみたいです。米不足になって改めて、米の大切さを感じました。今まで、米は余っている…

【書評】まっすぐ考える ダリウス・フォルー サンマーク出版

" data-en-clipboard="true"> うちには、ハムスター、メダカ、ヤドカリがいます。 どのペットも、見ているとその動きがかわいらしくて時間が経つのを忘れます。 慌ただしい日常の中にあっても、ペットのいる生活は心の休まりを確保できて、とってもいいなと…

【書評】新時代の話す力 緒方憲太郎 ダイヤモンド社

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「まつり」 この季節、まつりと言えば盆踊りですね。各地方には、様々な盆踊りがあります。私の印象に残っているのは、岐阜県は郡上の徹夜踊りです。これは、その名の通り、夜通し踊りますが、町中が盆踊り会場となっ…

【書評】営業の神様 早崎郁之 SBクリエイティブ

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「まつり」 " data-en-clipboard="true"> 夏から秋にかけて、地元ではたくさんのお祭りが開催されます。盆踊りや神社の祭り、地区のふれあい祭りなどなど、地区や学校の体育祭を含めると、毎週のように祭りがあります…

【書評】2億人の経営術 堀埜一成 ディスカバー

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「この夏のプラン」 今年の夏は特に暑いので、いかに家の中で過ごせるかを考えています。家で過ごす時に、やることは主に読書です。読書をしていると、イタリアンレストランのサイゼリヤ…

【書評】あした死ぬ幸福の王子 飲茶 ダイヤモンド社

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「夏野菜」 以前、庭でゴーヤを育ていていました。ゴーヤの緑のカーテンは涼しくていいですね。ゴーヤはゴーヤチャンプルにするととてもおいしくて、夏が来たー!っていう感じがします。しかし、ゴーヤは、意に反して…

【書評】ビジネスを育てる ポール・ホーケン ディスカバー

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「夏野菜」 夏は冷やしたトマトですね。中でも最近は、家庭菜園で、簡単においしいプチトマトが収穫できます。収穫するのも楽しいですが、食べるのもまた楽しいですね。こんなに簡単に家…

【書評】クリア・シンキング  シェーン・パリッシュ 日経BP

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「となり街」 京都のとなり街といえば、亀岡市があります。ここで驚いたのは、夏の間はプールになっている場所が、秋から春にかけてはなんと釣り堀になるんです!そこは、ニジマスが釣れるとても楽しい場所になってい…

【書評】天才性が見つかる 才能の地図 鈴木祐 きずな出版

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「捨てたい物」 捨てたいモノは、過去の恥ずかしい思い出ですね。これを捨てられると、後悔する時間過ごさずに済みそうな気がします。それから、怒られた記憶も捨てたいですね。仕事で失敗した時は、意思に反して怒ら…

【書評】「変化を嫌う人」を動かす 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由 ロレン・ノードグレン  ディヴィッド・ションタル  草思社

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> お題「ささやかな幸せ」 いいアイデアが浮かんだ時、それを実現するために、ほかの人に聞いてもらう時があります。そして、それをお願いしたとき、ダメと言われることがありますね。自分が思いつい…

【書評】人に頼む技術 ハイディ・グラント 徳間書店

" data-en-clipboard="true"> お題「リラックス法」 みなさん、リラックスする方法をお持ちですか?音楽を聴いたり、瞑想をしたり、ペットと遊んだりといろいろあると思います。日本人はリラックスするのも苦手ですね。なぜなら、なんでも真面目が一番として…

【書評】自分の磨き方 オリソン・マーデン ディスカバー

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「上半期ふりかえり」 上半期をふりかえって、どれがいい本だったかな~と思っていたら、半期に1冊と呼べるほど良い本が出てきました!順調に行っていたかと思ったら、急に先行きが見えなくなったり、気分が大きく落…

【書評】もし私が人生をやり直せたら キム・ヘナム ダイヤモンド社

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「上半期ふりかえり」 " data-en-clipboard="true">上半期をふりかえると、もう6月かと驚くばかりです。毎年毎年、日々の過ぎ去るスピードが速くなっている気がします。それなのに、特に…

【書評】どう生きるかつらかったときの話をしよう 野口聡一 アスコム

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「私の〇〇ランキング」 今回は、私の驚いた本のランキングを紹介したいと思います。と言っても、過去に読んだ本は、よく覚えていないので、直近NO1のすんごい本を紹介します。(笑)「どう生きるのかつらかったとき…

【書評】「物語」の見つけ方 たちばなやすひと クロスメディアパブリッシング

" data-en-clipboard="true">今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 " data-en-clipboard="true">最近のことですが、産まれて初めて京都の先斗町歌舞練場で「鴨川をどり」を観覧しました。なんと創演が明治5年!と言う長い歴史を持った由緒正しい伝統芸で…

【書評】組織にいながら、自由に働く。 仲山進也 JAMA

今週のお題「懐かしいもの」 懐かしいものといえば、算数ですね。小学校の時はわりと得意で、よくできたと思います。しかし、高校に入ったころからでしょうか、数学が苦手になっていまだに苦手なままになっています。小学校時代と何が違ったのでしょうか?今…

【書評】シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント エリック・ジョーゲンソン サンマーク出版

今週のお題「ラジオ」 ラジオは昔、営業中の車の中でよく聞いていました。地元のラジオ局の放送しか入らないので、地方にいる時は地域密着情報が多かった記憶があります。特にパチンコ屋のCMが多かった思い出があります。何であれ、情報を仕入れるという事…

【書評】13歳からのアート思考 末永幸歩 ダイヤモンド社

" data-en-clipboard="true">今週のお題「名作」 " data-en-clipboard="true">名作、それはこの本です!「13歳からのアート思考」という題名は、たいていの大人はアート思考をすでに知っているという意味にも取れます。しかし、実際に「アート思考」という…