今週のお題「紅白鍋合戦2023」
鍋と言えば、豆乳鍋です。ヘルシーでとても美味しいです。しかし、なかなかやめられないのが、キムチ鍋ですね。こちらはあの辛さが癖になって繰り返し食べてしまいます。しまった、鍋の紅白戦になっていましたね。お鍋を彩り、具として欠かせないのは、野菜の緑です。今回は、野菜の緑を感じさせる印象的な題名で、幸福を2倍にするというすんごい本を紹介します。
【1.本書の紹介】
あなたは、幸せですか?
もし、幸せでないとしてたら、幸せは与えられるのモノと思っていませんか?
確かに、モノやお金を得ると幸せを感じますよね。
実は、幸せになるためには、身分や所有物は関係ないそうです!
では、幸せになるために、いったいどうすればいいのでしょうか?
【2.本書のポイント】
ドーパミンが気分を改善し、幸福感を高め、情熱をかき立て、自信を育て、心の平和をもたらす。ドーパミンの分泌を促す様々な要因の中でとりわけ重要なのは、感謝の心を持つことである。自分にないものを嘆かず、自分にあるものに喜びを見出すのは賢者の証である。(エピクトテス)たとえ物事がうまくいかない時でも、感謝の心を持っている限り、困難の中に希望を見出して、人生の素晴らしさを忘れないようにポジティブな姿勢を維持することができる。もし配偶者と何らかの問題を抱えているなら、毎日、相手に感謝の気持ちを伝え、結婚生活の喜びを分かち合う習慣を身に付けよう。感謝の心をはぐくめば、結婚生活は円満で長続きする。感謝の心は人生のすべての分野を改善する。これは誇張ではない。感謝の心は長期にわたる幸せな人生を実現する妙薬なのだ。感謝の心を持つと不安が和らいで熟睡することができる。普段受けている恩恵に感謝すると、心不全のある患者たちの心臓の機能が向上する。感謝の心を持って楽観的であればあるほど、運動の習慣を維持することが容易になり、それによって健康増進することができる。感謝の心を持っている人が最も幸せである事は、多くの研究で証明されている。人生の人さなことに感謝すると、自分が十分に持っていることに気づく。豊かさ意識を持つ人は、ふだん受けている恩恵について常に感謝の言葉を述べる。人生で素晴らしい経験を頻繁にしたいなら、素晴らしい思いを頻繁に送信する必要がある。感謝の心を育んで引き寄せの法則を活用するためには、豊かさの重要なルールを理解する必要がある。それは、「何も所有しなくても、全てを持つことができる」と言う考え方だ。欠乏意識にさいなまれる本当の原因は、感謝の心が足りないことだ。幸せは身分や所有物とは関係がない。それは考え方次第だ。だから私たちは毎日、感謝すべきことを思い浮かべる必要がある。(デールカーネギー)喜びがあるから、感謝するのではなく、感謝するから喜びがあるのだ。(デウビィッド、スタインドル・ラスト)より大きな目標を達成することと強欲であることの違いは、感謝の心があるかどうかだ。感謝の心を育む秘訣は、物の見方を変えることだ。いろいろな表現で感謝を伝える。「手伝ってくれてありがとう」「あなたには大変感謝しています」「あなたはとても優しい人ですね」「あなたがしてくれたことに感激しています」「あなたのおかげで、今日も楽しい気分で過ごせます」「励ましてくれてありがとう」「あなたの親切に感謝しています」「いつも応援してくれてありがとう」社会から恩恵を受けることを当然の権利だと考えのは大きな害悪である。そういう姿勢には感謝の心が完全に欠落している。(アダム・スミス)誰かを微笑ませるようなことをすると、相手だけでなく、自分も気分良く過ごせる。人間を突き動かしている。最大の心理的要因は、自分を大切に扱ってほしいと言う強烈な願望である。(ウィリアム、ジェームズ)他者への感謝の気持ちを言葉や行動で伝えることを先延ばしにしないように、我々はいつも気をつけなければならない。(アルベルト・シュバイツァー)【目次】はじめにパート1 感謝の心がもたらす多くの恩恵
パート2 感謝の心と豊かさ
パート3 感謝の心と欠乏意識
パート4 感謝の心とマインドフルネス
パート5 感謝の心で試練を乗り越える
パート6 感謝の心を実践する
パート7 感謝と人間関係終わりに
【3.本書の感想】
幸せになるためには、感謝をすればいいんですね!
これなら、できそうじゃないですか?
どんな状況においても、その意味を考えて感謝できるようになれば、落ち込んでいる暇はありませんね。
嬉しい瞬間はもちろんですが、つらい状況に陥っても、そこで感謝することができれば、希望を持って進むことができます。
感謝することの素晴らしいところは、相手に感謝を伝えることで、相手にも幸せを作ることができるところです。
感謝されると、素直にうれしいですもんね。
自分を振り返ってみると、家の外にいる時は、家族に対していつも感謝しないといけないなと思いながら、家に帰ると感謝を伝えきれずにいます。
感謝は、伝えましょう!
自分の幸せのためにも、相手の幸せのためにも。
この本は、感謝することがいかに人の幸せに関係するかという事が良く理解できます。
この本を目の前に飾っておくだけで幸せになれると思います。
感謝教の聖典みたいです。(笑)
今、つらい方、忙しい方、幸せでない方、もっと幸せになりたい方は是非、読んでみてください!
【4.関連書籍の紹介】
こちらは、日本人がありがとうの効用を紹介しています。
幸せな状態とは、どのような状態か。結論が出ました。
親切にすることは、決して損ではありません。
死ぬ時、後悔しないために必要なこと。
幸せとお金の関係の新しい考え方です。
最後までのお付き合いありがとうございました!