京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

【書評】速案 誰よりも速くアイディアを生む15の公式 西島知宏 フォレスト出版

今週のお題「名作」
名作は鬼平犯科帳です。夕方、お酒を飲みながら読む鬼平は、とても楽しくてたまりません。これはやっぱり名作ですね。今回は、誰でもが知っている名作などを利用することで、アイデアを効果的にできる!ということを教えてくれるすんごい本を紹介します。(笑)

【1.本書の紹介】

アイデアが浮かばなくて困るな~と、悩んだ経験はございませんか?

そんな人がたくさんいるようで、世の中にはたくさんのアイデア発想本が販売されています。
 
アイデアは、その発想の仕組みはだいたい解明されていますが、その場、その場に合ったアイデアを直ぐに出すというのはなかなか難しいですね。

今回は、そんなあなたに向けて、アイデアを簡単に出せる公式を教えてくれます。
 
さて、アイデアを出すにはどうしたら良いのでしょうか?

【2.本書のポイント】

「課題となっているものの、常識を書き出し、それを非常識へと変えるプロセス」を得ることで、アイディアが出しやすくなる。
 
カーシェアサービスの定義も「大容量荷物置きスペース」や「1番簡単に1人になれる場所」などに変化します。
 
「特定の場所でしかやらないこと」「特定の時間にしかしないこと、もの」を発想した後、その特定の時間を強制的に変更すると言うプロセスでアイディアを生む公式
「オフィス専用パジャマ」 「オフィス専用布団」
「早朝バー」 「朝飲み」
 
順序入れ替え法は「課題となっているものの、お決まりの順番を並べた上で、その順番を劇的に入れ替える」
「デザートから始まるフレンチ」
「ブランデーから始まるフレンチ」
順番の変更ができるだけ劇的に、タブーを破る位に
 
あなたが日々接しているものに対し「こういうところが不満だ」「こういう風に変われば、もっと便利なのに」を形にすると言うやり方でも発想できます。
 
大切なのは、「加湿器には掃除は不可欠だ」「掃除機にはフィルターがあるのが当たり前だ」「扇風機には羽根があるのは前提だ」といった観念をいかに取り払って考えられるかです。
 
新しい温泉宿のアイディア
世界一小さい温泉
世界一早い朝食
世界一遅いチェックアウト
ここに出したもの以外でも「世界一+形容詞」「世界一+形容動詞」をいろいろ試すことで、たくさんのアイディアを発送することができます
 
取引先との忘年会で受けそうな余興のアイディア
会議前と会議後の同僚のテンションの違いをライザップの音楽に載せてものまねする。
 
誰もが知っている著名なフレームを探す⇒課題を当てはめる
①誰もが知っている名言
ドラマの名言、アニメの名言、流行語など
②誰もが知っている話
昔話、人気ドラマ、人気アニメなど
③誰もが知っている歌
同様、クラシック音楽など
 
天ぷら店のキャッチフレーズ
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。
 
そのタイトルは、言葉での再現性が高いものか?
「アイディアのタイトル付け」最後に重要なポイント、覚えておいてください。
 
アイデアのプロセス
①課題が出たら、10分考えて課題に対するスイッチをオンにする。
②意識的に考えている状態作り立ち、思いついたアイデアをメモる。
③締め切り前日に時間をかけてまとめる。
 
良いアイディアを出すコツ。
ステップ① アイディアの方向性を考える。
ステップ② 決まった方向性でアイデアを考える。
 
アイディアを評価するのは、自分でなく、他者。ここからは逃げられないので、アイディア捨てる前提で、どんどん発想して、どんどん捨てる。このことを意識しながら、よりベターなアイデアを模索してください。
 
アイディアは、結果的には「みんな」に伝わる方が良い。しかし、発想の過程においては、みんなを見るのではなく、たった1人の誰かを想像して発想すべきである。
 
【目次】
はじめに
第1章 本書の使い方
第2章 速くアイデアを生む15の公式
第3章 「速案」したあとに必要なこと
第4章 アイデアをめぐる4つの誤解
第5章 「速案力」をアップさせる習慣術
おわりに

【3.本書の感想】

アイデアと言うのはなかなか出てきませんね。

だからこそ、1つでも多くの発想法を知っておくといざと言う時、助かるかもしれません。

こういうのも訓練ですので、普段からたくさん発想していると、毎日ストレッチをしているとスジが伸びて体が柔らかくなるように、慣れてくるような気がします。

アイデアを発想するというのは、脳トレにもなって頭の健康に良い効果があると思います。

会社で技術開発している人たちも、アイデアをたくさん出します。

技術開発も、アイデアでメシを食べている人達に属するのかもしれません。

アイデアは、お金や豊かさを生む源泉ですね。

アイデアを出すこと自体は、お金がかかりません。

アイデアを出す練習をしていると、大金持ちになるかもしれませんね。

この本は、アイデアを出す方法を教えてくれます。

今まで様々なアイデア本が出版されていますが、その中でもお手軽で、安価な本です。

アイデア本が欲しい方、アイデア発想の方法をもっと知りたい方、お金持ちになりたい方は是非読んでみてください!

速案15の公式 

 

【4.関連書籍の紹介】

こちらは、ちょっと分厚めのアイデア本です。

www.fukuikeita21.com

こちらは、お金に変えるアイデア本です。

www.fukuikeita21.com

こちらは、点と点を結んでひらめきます!

www.fukuikeita21.com

こちらは、図で考えてひらめきます!

www.fukuikeita21.com

こちらは、素晴らしいアイデア本です。

www.fukuikeita21.com

こちらは、外山先生のアイデア本です。

www.fukuikeita21.com

こちらは、アイデア実験の塊です。

www.fukuikeita21.com

オーディブルがキャンペーン実施中! ↓

いい本が無料で聞けるオーディブル! 


最後までのお付き合いありがとうございました!