京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

【書評】ヒット曲のリズムの秘密  ドクター・キャピタル  インターナショナル新書

今週のお題「かける」

お題が「かける」なので、今回は、ヒット曲をかけたいと思います。ヒット曲を分析すると、その秘密が明らかになったという博士が現れました!その博士が、秘密を大公開するというすんごい本を紹介します。(笑)

 

 

【1.本書の紹介】

ヒット曲や自分が好きな曲。

 

これはたいてい、心地がいい曲だったり、思わず口ずさんでしまったり、言葉で説明できない何かを持っていると思います。

 

この、言葉で説明できない何か。

 

これを知りたいと思いませんか?

 

さて、ヒット曲のリズムの秘密とはどのようなものなのでしょうか?

【2.本書の紹介】

一見相違が多くあるように思われるアーティストの楽曲ですが、音楽の仕組みをしっかり見ていくと実は共通点の方が圧倒的に多いのです。メロディーに使うスケール(音階)の音が2つか3つ違っていても、大部分の音は共通していて、メロディの基本的な表現の仕組みはどのアーティストの曲でも同じです。

 

早いテンポで盛り上がったり、ゆっくりなテンポで落ち着いたり、基本となる表現性はどの音楽でも同様でした。基本のビートを感じる中で、歌や伴奏のリズムが4分音符だったり 8分音符だったりして、細かい表現 テクニック もほぼ同じであるということに気づきました。

 

音楽の3要素とは、リズム、メロディー、ハーモニーである。

 

最初の数秒で人々の注意を引きつけ、3分間聴き続けても飽きさせない。聴き終わってからもまた聴きたいと思わせる。ダウンロードしたり、レコードショップに行ってシングルやアルバムを買ったりしたくなる。そのように大勢の人が何度も繰り返し聴きたいと感じる曲、それが ヒット曲です。

 

もちろん僕はすべてのヒット曲を聴いた事はありませんが、それでも自信を持って 次のように言えます。j-pop も含め、ジャンル、国、時代と関係なく、大勢のリスナー達に愛されるヒット曲の音楽は、ある4つの条件を満たしています。その条件とは生命力(LIFE)、魅力(APPEAL)、一体感(IMMERSION)、恩恵(REWARD)のことです。

 

明るいコードから寂しげなコードへとハーモニーが変化する時に、せつなさを実感するのも曲との一体化です。また、音楽表現と一緒にリスナーの気持ちが上がったり、落ち着いたり、感動を覚えることが、曲と一体化するということなのです。

 

聴いていて特別に面白い、特別に感動したいという楽曲は恩恵のレベルに達しています。

 

音楽の聴き方と感じ方、そして オリジナル曲の作り方を一気に改善する近道は、リズムの表現性と表現効果に敏感になる事なのです。

 

音楽のリズムは、リスナーが時の流れをどう感じるかを支配する力を持っています。 生命力を感じない 機械的なリズムより、「誰かが何かをやっている」という生き物っぽいリズムの方が、注意を引きやすいのです。

 

音楽にとっての文法は クリエイティヴなもので、堅苦しいルールではありません。音楽に携わるアーティストたちは、この文法を発展させ、新しさや 面白さを世に伝えてきました。そのようにして作られた音楽を、一般のリスナーは感覚的に「意味があるリズム」と「意味がない リズム」に聞き分けて、意味があるリズムには説得力と満足を感じるようになっています。

【目次】

はじめに――すべての道はリズムに通ずる
第1章 ヒット曲が持つ「4つの条件」
第2章 リズムってなんやねん
第3章 リズムの生命力(LIFE)
第4章 リズムの魅力(APPEAL)
第5章 リズムの一体感(IMMERSION)
第6章 リズムの恩恵(REWARD)
第7章 4つの条件の実践解説
おわりに 

【3.本書の感想】

その曲の奥深さまでたどり着いたのかは疑問ですが、素晴らしさが理解できたような気がします。

 

これが素晴らしさの理由か!とわかった時には感動しました。

 

米国人の著者が、ユーチューブで1曲1曲、その素晴らしさを関西弁で解説をしています。

 

本を読んでも音が無いので、理解しづらいところがありますが、下記のユーチューブを見ると、あ、なるほどと思います。

 

歌に入る前に曲のすばらしさ、すごさを解説しています。

 

1つ1つ全部見ると時間が掛かりますが、前半の解説の部分だけでも見ると、とても勉強になります。

 

こんな音楽の授業をして欲しかったな~と思いました。

 

曲を作るというのは、単にメロディーを考えるだけでなく、様々なテクニックが入っているという事が理解できました。

 

それぞれの曲の素晴らしい所を覚えて、人に説明できると、めちゃくちゃ尊敬されると思います。

 

お時間のある方は、下記のユーチューブ以外にも著者の解説曲がたくさんありますので是非、見てみて下さい。

 

J-POPのレベルの高さ、すごさがわかります!

 

素人の私にとって、各曲の素晴らしさ、すごさは、この解説なしには理解できませんでした。

 

ユーチューブを見て、もっと深く知りたいと思った方は是非、本もご覧ください!

 

ヒット曲のリズムの秘密

 

【4.関連ユーチューブ】

ドクターキャピタルの出世作になります。

Perfume の ポリリズム (Polyrhythm) - Dr. Capital - YouTube


www.youtube.com 

 

この曲のすごさは、ここだったのか!と理解できます。


www.youtube.com 

 

この曲って、そんなに凝った仕掛けがしてあるの!と驚きました。


www.youtube.com 

 

名曲となっていますが、その理由がわかりました。


www.youtube.com 

 

ついついミスチルの曲に引かれてしまう、その理由がわかります。


www.youtube.com

 

最後までのお付き合いありがとうございました!

 

【5.編集者より】  

なんとインターナショナル新書変種部さんより、いいねとリツイートを頂きました!

インターナショナル新書編集部さん、ありがとうございました!