京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

【書評】なぜか聴きたくなる人の話し方 秀島史香 朝日新聞出版

夏に見たいドラマは又吉直樹さんの「火花」です。夏はやっぱり花火ですね。その花火の様子を画像ではなく音声だけで聞くとまた趣が違って、イメージがふくらんで意外といい体験ができます。今回は、ラジオを通じて話す表現を磨いてきたラジオDJが、聴きたくなる話し方を教えてくれると言うすんごい本を紹介します。(笑)

 


【1.本書の紹介】

人に話を聴いて欲しいのに、聴いてもらえない事ってありませんか?

 

人が思わず聴いてみたいと思うのは、何か秘密があると思います。

 

毒舌なのに、なぜか綾小路きみまろさんの公演を聴く人が多いのは、聴きたいと思わせる何か秘密があるはずです。

 

さて、思わず聴きたくなるような話し方をするには、どうすれば良いのでしょうか?

 

【2.本書のポイント】

相手に負担をかけないためにできること。それは「話す時には、短めの1文1文を完結させていく。つまり、意図的に『。』を増やす」ということ。

 

登場人物のセリフ、つまりカギカッコを効果的に入れることで話が俄然イキイキしてきます。

 

お互いに知っているものに例えると、話し手と聞き手が同じ イメージを共有できます。

 

「今いる場所の様子」を、会話をつなぐネタとして実況しまうしてしまう。

 

馴染みのある言葉を組み合わせて新語を作れば、新しい響きでありながら、意味は理解してもらいやすいし、面白がってもらえます。

 

普段から話が長いと自覚している人は、「腹5分目ぐらいで一旦 ストップ」と心得ておけば、悪い結果にはなりません。

 

声のプランA、B、C、と自分の中でワードローブを増やしていくように備えておく。

 

「今の自分を楽しんで、好きなことを好きだと、いいと思うことは胸を張って楽しまないと、いいものは作れないな、と思ったんです。」(安室奈美恵)

 

「相談の達人」に共通するのは、①話を最後まで聞く、②相手のこんがらがった考えを整理する(けど、まとめない)。どちらも愛を持って行なっていること。

 

「毎回、お話が面白くて時間があっという間に過ぎます。」(前から思っていたんだけど褒め)

 

「〇〇って言われませんか?」と疑問形にすると、不思議と口にしやすくなります。

 

気になったものは メモ代わりに撮影しておきます。写真は後で見返しやすいので便利。季節ネタに限らず、散歩や移動のついでに何か テーマを決めて写真を集める。

 

自分のエピソードを話す時は、「やっちゃった!」という小さな失敗談がおすすめ。

 

「へえ!すごいですね」「それ、おもしろいですね!」「そんなことがあったんですか!」「わあ、うれしいです」など、まずは、その時の気持ちや感想をストレートに表現してみる。

 

「きっかけは、まず自分から」という 気遣い。目の前の人を喜ばせたい、笑わせたい!というサービス精神。(高田純次さんについて)

 

どんなときも自分を通す!ではなく、自分自身をいかに環境に馴染ませるか。

 

「腹式呼吸は、腹筋を動かす。呼吸というより、腹筋運動と考えてもいいだろう」今まで「呼吸」イコール「吸って吐く」の概念でしたが、なるほど「運動」と捉えてもよい。

 

私たちは迷うこと、失敗することに対して、もっと自分を許してあげてもいい。 改めて考えてみたら、自分が本当に求めているもの、ハッピーに過ごすために最低限欲しいものは案外そんなに多くない。

 

週一回でもいいから、結果や最短 を求めない「非日常」つくってみる。

 

別れ際に意識すべきなのは何か。それは、自分ではなく、相手のこと。貴重な時間を割いて、話をしてくださった相手に対して、最後に必ず感謝といたわりの気持ちで締める習慣をつけること。

 

「相手の言葉で自分の心が このように動いた」という 具体的な一言も入れると、感謝の気持ちもより一層 伝わります。

 

大切な誰かに会えた時、家族でも友人でも、「またね」の挨拶と共に、照れながらでも「今日はありがとう」の一言を思い切って渡してみてください。

 

【目次】

はじめに

第1章 「もっと聴いていたい」と思われる話し方
第2章 なぜか惹かれるあの人の小さな習慣
第3章 ずっと話していたくなる人って?
第4章 毎日のちょっとした下ごしらえ
第5章 心の設定を整える

おわりに

【3.本書の感想】

一方的な話し方というよりは、相手も含めた会話術に近い印象がありました。

 

著者はラジオDJですので、話して伝えるのが仕事です。

 

しかし、一人で話すだけではなく、人と話をしながら、伝えるという事もします。

 

その時大事なのは、私たちが聴きたいことを話してくれるような状況を作ることです。

 

そのためには、話術が必要です。

 

話術というと、いかにも相手をだますようなワザというイメージがありますが、基本的に大切なことは、自分の為ではなく、相手の事を思って話をするという事です。

 

その気持ちが伝われば、相手も気持ちよく話をしてくれるようになります。

 

そのためのコツが沢山書かれています。

 

人との会話に困っている方、自分の話を聴いて欲しい方は是非ご覧ください!

 

なぜか聴きたくなる人の話し方

 

【4.関連書籍】

会話をするには、雑談力をつけると楽になれます。

www.fukuikeita21.com

ユーモアを添えると、会話がはずみますね。

www.fukuikeita21.com

笑いが足りない人は、笑ってストレスを解消しましょう!

げらげらグチる。楽しい働き方に効くグチ学 

 

英会話はこちら

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

マジか!

たったの2日!で英語が喋れるを約束!

【 English Boot Camp 】

出会いもあるの・・・

「コスパ」と「出会い」が魅力のシェアハウス

日本最大手オークハウスが入居者募集中

マッチングアプリに疲れた・・・

メール・電話・事務所でお客様担当カウンセラーがきめ細かくサポートします。
仕事の合間でも婚活を前に進めることが出来ます。

【結婚相談所Bridalチューリップ】 

最後までのお付き合いありがとうございました!