京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

【書評】超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける 五百田達成 ディスカヴァー・トゥエンティワン

f:id:bkeita:20210527173311j:plain

今週のお題は #雨の日の過ごし方 。雨の日の過ごし方は、もちろん読書!ということで、「雑談力」がめちゃくちゃ上手になるすんごい本を紹介します。(笑)

 

【1.本書の紹介】

初めて会った人と雑談するって、難しいな~と感じている人はいませんか?

 

実は、初めて会った人と雑談をすることは難しくありません!

 

雑談が難しいと感じるのは、雑談を学んでいないからです。

 

雑談なんてわざわざ学ぶものではない、と思う方が多いですね。

 

その結果、雑談が苦手な人だらけになってしまいました。(笑)

 

では、雑談が上手になるにはどうすればいいのでしょうか?

 

【2.本書のポイント】

雑談とは、「微妙な間柄の人と、適当に話をしながら、なんとなく仲良くなる」と言う、とても繊細な会話の方式です。

 

雑談力が上手くなりたければ、「雑談力」を身につけましょう。

 

雑談の目的とは、ずばり「人間関係の構築」にあります。

 

雑談に面白い話は結論はいらない。ただただ、続きさえすればそれでいい。

 

気持ちをやり取りすると、良い関係ができやすい。

 

実際に体験したことは、気持ちを乗せやすい。

 

相手の話を聞くときは、とにかく肯定する。とにかく共感する。

 

あいづちよりも、リアクションをがんばる。

 

初対面はもちろん、以前あったことのある相手でも、最初に「こんにちは」と挨拶をすると、その場の空気がさっと明るくなります。

 

名前の話題は、程よく相手の領域に踏み込める。

 

共通の知人の話を続けても、関係は深まらない。

 

知らないことは聞けばいい。それだけで話が盛り上がる。

 

相手の話題は相手のもの。泥棒してはいけない。

 

食べ物の好き嫌いは誰も傷つかない、でも人柄が出やすい話題なのでおすすめ。

 

「3割自分の話、7割相手の話」がベストバランス。

 

雑談においてアドバイスは、禁物です。

 

「わかる」「たしかに」「よね」だけで雑談は成り立つ 。

 

質問するなら「WHY」(なぜ)ではなく「HOW」(どのように)を心がけましょう。

 

「すごい」でも「かわいい」でも何でもいいので、ただ褒める。

 

仲良くなりたい人、答えたい質問には、パーソナルなことを。距離を置きたい人、答えにくい質問には、一般的なことを。

 

先生と生徒になってしまえば、気を使う相手とも話が弾む。

 

タクシーでは、目に映る風景がそのまま話題になる。

 

雑談力はノンアル時代の必須スキル。

 

「行きたいです」でやる気アピール。その後、断っても OK。

 

【目次】

はじめに-雑談は、普通の会話とは、全く違う

あなたは凡人?達人?雑談力チェックシート

第1章 基本の7ルール これさえ知れば怖くない!

第2章 初対面編 もう緊張しない。どぎまぎしない。

第3章 知人/飲み会編 人づきあいがラクになる!

第4章 職場/ビジネス編 小さな会話が信頼につながる

終わりに-「人に興味が持てない」という病

【3.本書の感想】

この本を読むと、雑談にも色々とルールがあることに気付かされます。

 

例えば、基本のルール「その1」に下記が書いてありました。

☓ がんばっておもしろい話をしようとする

○ ただ会話のラリーを続ける

 

今まで、頑張っておもしろい話をするのが、雑談の基本だと思っていましたので、これを見た時にはずっこけてしまいました。(笑)

 

もし関西人が立ち読みしていてこのページを見たら、即、この本を閉じて、他の本を見ていると思います。

 

それだけ、関西人は、おもしろい話をするということが当然(あたりまえ)だと信じています。(笑)

 

ですが、逆に、おもしろい話をする必要ないと分かると、肩の荷が降りたような気がしました。

 

この本は、雑談のコツを教えてくれます。

 

これは、義務教育でしっかり教育して欲しい内容だと思いました。

 

社会人になってわざわざ雑談を習うというのは、なんとなく社会人の「習い事」とは違うイメージがしませんか?

 

しかし、雑談は確実に社会人としては、必要なスキルだと思います。

 

英検や珠算は受験する際に明確に級がありますが、雑談はその級の設定はもちろんの事、試験さえありません。

 

級の設定も難しそうですもんね。

 

がしかし、これからはAIという便利なツールがありますので、このツールが雑談力を計測してくれる日が近いうちにやってくると思います。

 

雑談は、真面目な日本人気質からすると、排除の対象になりがちですが、実は、社会生活においては、人間関係を潤すなくてはならない必須のスキルです。

 

雑談に自身のない方は、是非、こちらの本をご覧になり、雑談力を身に着けてください。

 

今後の生活に潤いと楽しみが加わると思います。

 

雑談を学びたい方、相手に話をさせる技を学びたい方は是非、ご覧ください!

超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】 (Discover Next D) 

 

【4.関連書籍の紹介】

 斎藤先生も雑談が大事だとおっしゃっています。

www.fukuikeita21.com

 初対面の人と話を弾ませてしまいましょう!

www.fukuikeita21.com

 どうせお話するなら、ウケたいですよね!

www.fukuikeita21.com

 笑いがあると、これが不思議なことに、人間関係が上手くいくんです!

www.fukuikeita21.com

 笑って金持ちになりたい人はこちらをどうぞ!

www.fukuikeita21.com

 褒めましょう!とりあえず褒めておけば間違いなしです!

www.fukuikeita21.com

最後までのお付き合いありがとうございました!

【5.出版社より】

ディズカヴァーさんよりいいね!を頂きました!

f:id:bkeita:20210529010549p:plain

ディスカヴァーさんありがとうございました!

【6.著者より】

著者の五百田達成さんよりいいね!を頂きました!

f:id:bkeita:20210531063002p:plain

五百田達成さんありがとうございました!