京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【書評】冒険の書 孫泰蔵 日経BP

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 今週のお題「レイングッズ」 レイングッズと言えば、傘ですが、それはお出かけする時の必須アイテムですね。しかし、雨の日は家で楽しむという選択肢もあります。家で楽しむ時の最強アイテムはやっ…

【書評】もし高校野球のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎夏海  ダイヤモンド社

今週のお題「おとなになったら」 おとなになったら、サラリーマンになる予定でしたので、夢が叶ったと言っていいのでしょうか。(笑) 人生100年時代になるとは思いませんでしたので、サラリーマン後も考えておかないといけませんね。今回は、あのドラッ…

【書評】健康になる技術大全  林英恵  ダイヤモンド社

今週のお題「何して遊ぶ?」 わりと近所ですが、京都の嵐山に行ってきました。もう、観光客でいっぱいでした。コロナの頃は閑散としていましたが、今はすっかりコロナ前の状態に戻って混雑しています。手軽に飲食できる新しいお店も増えて、食べ歩きを楽しん…

【書評】社会人になったらすぐに読む文章術の本  藤吉豊 小川真理子  KADOKAWA

今週のお題「何して遊ぶ?」 GWは本の片付けを楽しみたいと思います。とりあえず、目の前にある本を片付けたいと思っています。片づける時に、ちょっと読んでしまうと特に読みやすい本は、ついつい読み込んでしまって、片付けを忘れてしまいますね。そんな引…

【書評】本屋、地元に生きる  栗澤順一  KADOKAWA

今週のお題「盛り」 今、本屋が面白い!こんなことを言うと、「盛ったな」と思われるでしょう。しかし、本当に本屋さんは奮闘しています。今、店舗が閉店に追い込まれているのは、本を売る事だけを真剣に考えている本屋さんです。時代は変わりました。これか…

【書評】The Having(ハビング) 富と幸運を引き寄せる力  イ・ソユン  飛鳥新書

今週のお題「変わった」 以前、幸せは、与えられるものだと思っていましたが、今では、自分で感じることができると考えるように変化しました。自分の周りで幸せを探してみると、意外にたくさんの幸せがあることに気づきすね。それで満足していますが、それよ…

【書評】年収1億円になる人は、これしかやらない 上岡正明   PHP 研究所

今週のお題「メモ」 メモが大事だというのは、最近の流行でみなさん認識されていると思います。「メモの魔力」という本もベストセラーになりました。人の話や本などからメモを取るという事は、とても大切ですね。今回は、思わずメモしたくなるお話しです。な…

【書評】「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法  イ・ミンギュ  文響社

今週のお題「お花見」 今年のお花見のタイミングは、いきなりやって来た感じがしますね。今年のお花見のように、心の準備ができていないと、後回しにしてしまいがちです。でも、後回しにしてしまうと、タイミングを逃して残念なことになってしまいます。いつ…

【書評】お金をかけない集客図鑑 吉澤健仁 白夜書房

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 一度、大々的に打ってみたいのが、自分の作品の広告ですね。広告をするには、テレビ、新聞、SNSなど、どのメディアを選んでもそれなりのお金がかかります。そんな中、お金をかけなくてもできる、集客の方法を教え…

【書評】奇跡の社会科学  中野剛志  PHP 新書

今週のお題「あまい」 ダイエットのために、甘いモノを一切控えていた時期がありました。最近は、ブラックコーヒーのお供に、チョコレートなど甘いモノを食べています。甘いモノとコーヒーがなかなか合うんですよね。苦い抹茶に甘い和菓子を食べるように、一…

【書評】セレンディピティ 点をつなぐ力 クリスチャン・ブッシュ  東洋経済新報社

特別お題「今だから話せること」 今は、書評記事を主に書いていますが、実は、このブログを書く前はあまり本を読んでいませんでした。それまでの思い出の本を強いて言うと、それは鬼平犯科帳です。会社帰りにビールを飲みながら読むのがとても楽しみでした。…

【書評】1位思考 猿渡歩 ダイヤモンド社

お題「捨てられないもの」 コンクールで1位になったり、スポーツの大会で1位になった時の賞状やメダル、トロフィーはなかなか捨てづらいですね。と言いながら、自分の部屋には1位でないもしかありません。(笑) さて、1位を取るにはまだまだ遅くない、今か…

【書評】THE FORMAT ザ・フォーマット 石倉秀明 サンマーク出版

今週のお題「行きたい国・行った国」 例えば、「行きたい国は【 】です。」というフォーマットがあれば、【 】を埋めるだけなので楽に回答できますね。今回は、そんな風に、フォーマットを作ることで、話すよりも誤解無く伝わる方法を教えてくれるというすん…

【書評】運をつかむ 永守重信 幻冬舎新書

" data-en-clipboard="true">今週のお題「手づくり」 " data-en-clipboard="true">最近は、様々なものづくりの械化が進み、手作りのものが減ってきているような気がします。だからと言って、手作りのものが選ばれるのかというと、必ずしもそうではありません…

【書評】ヒット曲のリズムの秘密  ドクター・キャピタル  インターナショナル新書

今週のお題「かける」 お題が「かける」なので、今回は、ヒット曲をかけたいと思います。ヒット曲を分析すると、その秘密が明らかになったという博士が現れました!その博士が、秘密を大公開するというすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.…

【書評】時間最短化、成果最大化の法則 木下勝寿  ダイヤモンド社

今週のお題「試験の思い出」 自分にとっての試験の思い出と言えば、高校受験、大学受験を思い出しますが、社会人になっても未だ様々な試験があります。社会人になると、勉強する対象が様々なので、勉強仲間を作り辛く孤独な勝負になりがちですね。孤独な戦い…

【書評】職場の ウェルビーイングを高める ジム・クリプトン+ジム・カーター 日本経済新聞出版

今週のお題「あったかくなったら」 あたたかくなったら、競馬場に行って、馬を見てお酒を飲んで昼寝をしたいと思います。馬券は買いません。馬券を買うとレースに夢中になって、寝ている暇が無くなるからです。外でのんびりすることは、ウェルビーイングを高…

【書評】信念の魔術 人生を思い通りに生きる 思考の原則 C・Mブリストル ダイヤモンド社

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年にやりたいことは、思いを実現させることです。念ずれば通ずなんて言いますが、今年こそは念力で実現させたいと思います。今回は、思えば叶うという信念の力を教えてくれるすんごい本を紹介します。…

【書評】ユーモアは最強の武器である ジェニファー・アーカー ナオミ・バグドナス 東洋経済新報社

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 2023年にやりたいことは、ユーモアのセンスを磨くことです。ユーモアというのは、まじめな場面では、なかなか切り出せないのですが、実はそうい…