京都のリーマンメモリーズ

京都で働くサラリーマンです。東寺や書籍の紹介をします。

ビジネス

【書評】「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法  イ・ミンギュ  文響社

今週のお題「お花見」 今年のお花見のタイミングは、いきなりやって来た感じがしますね。今年のお花見のように、心の準備ができていないと、後回しにしてしまいがちです。でも、後回しにしてしまうと、タイミングを逃して残念なことになってしまいます。いつ…

【書評】お金をかけない集客図鑑 吉澤健仁 白夜書房

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 一度、大々的に打ってみたいのが、自分の作品の広告ですね。広告をするには、テレビ、新聞、SNSなど、どのメディアを選んでもそれなりのお金がかかります。そんな中、お金をかけなくてもできる、集客の方法を教え…

【書評】奇跡の社会科学  中野剛志  PHP 新書

今週のお題「あまい」 ダイエットのために、甘いモノを一切控えていた時期がありました。最近は、ブラックコーヒーのお供に、チョコレートなど甘いモノを食べています。甘いモノとコーヒーがなかなか合うんですよね。苦い抹茶に甘い和菓子を食べるように、一…

【書評】セレンディピティ 点をつなぐ力 クリスチャン・ブッシュ  東洋経済新報社

特別お題「今だから話せること」 今は、書評記事を主に書いていますが、実は、このブログを書く前はあまり本を読んでいませんでした。それまでの思い出の本を強いて言うと、それは鬼平犯科帳です。会社帰りにビールを飲みながら読むのがとても楽しみでした。…

【書評】1位思考 猿渡歩 ダイヤモンド社

お題「捨てられないもの」 コンクールで1位になったり、スポーツの大会で1位になった時の賞状やメダル、トロフィーはなかなか捨てづらいですね。と言いながら、自分の部屋には1位でないもしかありません。(笑) さて、1位を取るにはまだまだ遅くない、今か…

【書評】THE FORMAT ザ・フォーマット 石倉秀明 サンマーク出版

今週のお題「行きたい国・行った国」 例えば、「行きたい国は【 】です。」というフォーマットがあれば、【 】を埋めるだけなので楽に回答できますね。今回は、そんな風に、フォーマットを作ることで、話すよりも誤解無く伝わる方法を教えてくれるというすん…

【書評】運をつかむ 永守重信 幻冬舎新書

" data-en-clipboard="true">今週のお題「手づくり」 " data-en-clipboard="true">最近は、様々なものづくりの械化が進み、手作りのものが減ってきているような気がします。だからと言って、手作りのものが選ばれるのかというと、必ずしもそうではありません…

【書評】時間最短化、成果最大化の法則 木下勝寿  ダイヤモンド社

今週のお題「試験の思い出」 自分にとっての試験の思い出と言えば、高校受験、大学受験を思い出しますが、社会人になっても未だ様々な試験があります。社会人になると、勉強する対象が様々なので、勉強仲間を作り辛く孤独な勝負になりがちですね。孤独な戦い…

【書評】ユーモアは最強の武器である ジェニファー・アーカー ナオミ・バグドナス 東洋経済新報社

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 2023年にやりたいことは、ユーモアのセンスを磨くことです。ユーモアというのは、まじめな場面では、なかなか切り出せないのですが、実はそうい…

【書評】たった1人から始めるイノベーション入門 竹林一 日本実業出版社

今週のお題「ビフォーアフター」 ブログを始めたころは、欲張って1回の記事に3つの話題を入れて、わりとわかり辛い構成になっていました。(笑)今は書評が多いですが、たまには身近な話題も書きたいと思っています。自分を変える事は難しいことですが、イ…

【書評】京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ 高速勉強法 馬渕磨理子 PHP

今週のお題「防寒」 懐が寒いと凍えてしまいますね。あなたは、この冬ではなく、人生が凍えない準備はできているでしょうか?人生で凍えない為に、収入が10倍アップする勉強法を教えてくれるというすんごい本を紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポ…

【書評】問題解決力を高める「推論」の技術  羽田康祐 フォレスト出版

今週のお題「カバンの中身」 カバンの中身はもちろんコレ!この本を入れています。 カバンの中に入れているだけで問題解決できたらいいのですが、そんなうまい話はないようです。(笑)現代は、正解のない時代だと言われています。そんな時代に、確かに!と…

【書評】ドラッカー名言集 仕事の哲学 最高の成果をあげる P.F. ドラッカー ダイヤモンド社

今週のお題「マイルーティン」 朝の習慣は、散歩です。朝は普通4,000歩前後歩きますが、先日は9,000歩歩いて、朝からヘトヘトになってしまいました。(笑) 歩くことは、仕事のパフォーマンスを上げることにつながると言われています。今回は最高の成果をあ…

【書評】成長の技法  田坂広志  PHP文庫

【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 お題「これ買いました」 今回はこれ買いましたと言うことで、この本を買いました。 とてもいい事が書いてありますので、ぜひご覧ください! 【1.本書の紹介】 優秀な人ほど、…

【書評】Z 世代に学ぶ超バズテク図鑑  原田曜平  PHP研究所

今週のお題「冷やし◯◯」 冷やしと言えば、やっぱりそばですね。夏の暑い時に、冷たいざるそばを食べるとスッとします。夏はどうしても冷やし系を求めてしまいますが、ブログをやっている人は皆、何かの間違いで火を噴いて(バズって)くれないかな~なんて思…

【書評】世界は悪ガキを求めている 妹尾輝男 東洋経済新報社

この夏に見たいのは、TUBEのコンサートですね。いつからでしょうか、夏と言えばTUBEだ!と言わなくなりましたね。今年の夏はメチャクチャ熱いですが、こんな夏こそTUBEの出番です。ボーカルの前田さんの、ちょっとした悪ガキっぽさも魅力でしたね。今回は、…

【書評】4021の研究データが導き出す 科学的な適職 最高の職業の選び方  鈴木祐 クロスメディアパブリッシング

今週のお題「本棚の中身」 こちらの本をとってみました。こちらは、職業の選び方の本ですが、一般に言われていることが間違っているという事を言っているすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書…

【書評】SIGNAL 10億分の1 の自分の才能を見つけ出す方法 チョン・ジュヨン 文響社 

" data-en-clipboard="true">今週のお題「夏物出し」 " data-en-clipboard="true">もう夏ですね。そろそろ冬にお世話になったコートをクリーニングに出さなきゃと思っています。夏の服は場所をとらず、軽くていいですね。さて今回は、冬服から夏服にチェンジ…

【書評】未来実現 マーケティング 人生と社会の変革を加速する35の技術  神田昌典  PHP ビジネス新書

今週のお題「何して遊んだ?」 以前は公園で遊んだり、ゲームをしたりということを遊びととらえていましたが、最近は、サウナに入ることが自分の遊びとなっています。年を重ねるごとに、遊びと感じることも変わっていくんだなと思う今日この頃です。本日は、…

【書評】アイディアは図で考えろ!   アーロン・ズー  クロスメディア・パブリッシング

今週のお題「ホーム画面」 昔は、PCのホーム画面は知らないうちにフォルダでいっぱいになりましたが、最近は増殖しないように気を付けていますので、シンプルなままをキープしています。今回は、アイデアを出すために図を使うことで発想が生まれるというすん…

【書評】佐久間宣行のずるい仕事術 佐久間宜行 ダイヤモンド社

今週のお題「好きな公園」 好きな公園は、屋根付きのベンチがある公園です。子供が遊んでいる間に、本を読みながらうたた寝をするのが至福の時です。これは、ずるいですか?今回は、仕事上で、戦わずして結果を残す方法を教えてくれるというすんごい本を紹介…

【書評】スタンフォードのストレスを力に変える教科書  ケリー・マクゴニカル  大和書房

" data-en-clipboard="true"> もしも英語が使えたら、この本の著者とお話をしてみたいです。研究成果から得られた知見についてお話を聞くことは、日本語で聞いても理解が難しいと思いますが、英語で1つでも質問ができたら格好いいですよね。今回は、ストレ…

【書評】Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ウォーレン・バーガー ダイヤモンド社

" data-en-clipboard="true"> 今週のお題「わたしの部屋」 最近は、WEB会議などで自分の背景の画像を出せない時など、部屋の背景が映ってしまうことがありますね。と言うことで、うつり映えのするイイ感じの本棚を買ってみましたが、本が全部入りきれなかっ…

【書評】世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと クリス・ベイリー TAC出版

" data-en-clipboard="true">今週のお題「デスクまわり」 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">デスク周りは本に浸食されて困っていましたが、先日ついに新しい本棚を買いました。しかし、本が収納しきれなかった為、次の本棚をどうする…

【書評】1%の努力 ひろゆき ダイヤモンド社

今週のお題「引っ越し」 うちの近所の空き地にマンションが建ち、徐々にですが新しいお城に引っ越しが始まっています。その中には、おそらく学生や新入社員の方もいて、4月からの新生活に不安と期待で胸を膨らませていることと思います。そんな新しい世界へ…

【書評】稲盛と永守 京都発カリスマ経営の本質  名和高司  日本経済新聞出版

今週のお題「冬のスポーツ」 冬のスポーツと言えば、アイスホッケーですね。こちらは、氷上の格闘技と言われています。しばしば乱闘になるので、見ていて思わず熱くなりますね。さて、経営の方でも熱い経営者がいます。今回は京都から世界企業を育て上げたお…

【書評】ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海 メディアワークス文庫

お題「我が家の本棚」 なぜかよくわかりませんが、うちの子供が私にこの本を勧めてくれました。 自分は会社をやめる気は全くないので、え!なんで?と思いましたが、「最後泣けるし、いい本みたいなのでおすすめ」ということで、せっかく紹介してもらったの…

【書評】 決算書の比較図鑑 見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる 矢部謙介 日本実業出版社

今週のお題「手帳」 昨年末に書いた新年の予定を新しい手帳に書き写す時、新しい年が始まるぞ!という引き締まった感じがします。新年と言えばお年玉。きちっとしている家庭では、家計簿へ記録されますね。きちっとしている企業で言えばきちっとした決算書と…

【書評】多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織 マシュー・サイド  ディスカヴァートゥエンティワン

今週のお題「買ってよかった2021」 この本はズバリ、買ってよかったです!今回は多様性の重要性がよく理解できるすんごい本を紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 多様性が重要だと…

【書評】SDGsの不都合な真実 「脱炭素」が世界を救うの大嘘  川口マーロン恵美+掛谷英紀+有馬純ほか 宝島社

今週のお題「買ってよかった2021」 買ってよかったのはこの本です。(笑) 最近はSDGsというキーワードを聞かない日はありませんが、その問題点を提示しているすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.…